Monday, September 30, 2013

コンビニ

アメリカにも日本にも便利な店があるが、両方の「コンビニ」という店の違いが多いと思う。日本のコンビニではお酒でもキャラクターグッズでも何でも売られている。日本のコンビニは商品の値段が割と安い上にいつでも開いているので、誰も毎日利用する。こういうコンビニに行ったことがある人によると、ものすごく便利そうだ。一方で、アメリカのコンビニでも色々な便利なものが売られているので、コンビニはスーパーに行く時間がない人に合った店と考えられているが、誰もコンビニによく行くというわけではない。アメリカのコンビニは値段が少し高くて午前6時から夜10時までしか開いていない。アメリカのコンビニが便利なのに、アメリカ人が何でも売っている店に行くのを好むと思う。日本には何でも売っているアメリカのような店がないので、日本人はコンビニよく行くのを好むかもしれない。
「ワールマート」:アメリカの何でも売っているスーパーストア
「セブンイレブン」:アメリカの元も有名なガソリンスタンド
日本のセブンイレブン

Sunday, September 29, 2013

どーもくん:不思議のテレビ

 こんにちは!
これは私の2番目のインディペンデントプロジェクトポストだ!
英語にゲームの翻訳を始めた!タイトルやいろんなメニューや説明を翻訳した。でも、まだ漢字と中国語の文字を比べないけど、もうすぐに始めるつもりだ。
下にいろんなゲームから来た写真をアップしておいた。
じゃーまた!






Monday, September 23, 2013

カタカナの使い方

日本語の言葉はとても難しい。日本語書き方の中にカタカナとひらがなと漢字、三つの部分がある。日本語を勉強している人にとって、どの書き方スタイルを選ぶかは難しい。選んだスタイルによって文の感じが少し違うかもしれない。私の個人的な考えはカタカナが場合や表したい漢字によって使われる。例えば、男の人の感じか声かを表すためにカタカナが使われる。また、かっこいい感じかイタリック体のような意味か表したかったら、カタカナを使った方がいいかもしれない。
一つのイメージはアキラという映画のポッスターだ。映画タイトルにはカタカナで書かれている。なぜ?正しい答えがないだろうが、私にとって、かっこいいイメージを表すために、カタカナが使われた。


二つのイメージはレストランの広告だ。ネタとシャリが書かれている材料がカタカナを使う。この言葉が漢字での書き方がないし、イタリック体のフォーカスを表すので、カタカナが使われていた。
最後のイメージはポケモンのウェブサイトホームページだ。ポッケトモンスターとか色々な言葉がカタカナで書かれている。この言葉が外国語から来たので、カタカナが使われていた。
色々な場合にはカタカナがよく使われているので、使い方をよく気をつけてください。

Sunday, September 22, 2013

どーもくん:不思議のテレビ プロジェクト

こんにちは、皆さん!
今年、私のインディペンデントプロジェクトは「どーもくん:不思議のテレビ」というゲームを英語に翻訳してゲームの漢字と中国語に当たる文字の書き方と意味を比べるということだ。ちょっと大変かもけど、将来、ゲームの翻訳仕事する希望があるから、このプロジェクトが楽しみにしている。
じゃーまた!


http://www.nintendo.co.jp/n08/adoj/

Monday, September 16, 2013

東京オリンピック問題

日本の2回目のオリンピック発表の後にたくさん日本人はとても嬉しくて楽しみにしていそうだ。日日本の特別な特色を述べたというCOOLJAPANのビデオさえ作られた。でも、RTCOM記事によると、日本でオリンピックの開催はとても悪い考えだ。今、日本の福島県の原発問題が続いている。原発は危なすぎるので、東京のオリンピックを解消した方がいいかもしれない。でも、原発の本当の状況がよく分からないが、重大な問題があったら、オリンピックが他のところに行ったがいいと思う。問題があって日本でオリンピックがまだ開催されたら、たくさんスポーツ選手が病気になるだろう。また、世界の中に日本の地位が悪くなって、国連がは他の国の政府が日本に行って日本の問題を直さなくてはいけないと言い張っているかもしれない。読んだ記事は原発問題と大げさに言っているかもしれないが、東京の状態が危ないか調べた方がいい。「用心するにこしたこはない」(Better safe than sorry)とよく言われている。
記事

Monday, September 9, 2013

褒められた経験


   私は自分の褒められた経験について話そう。高校の時、私は何某が大好きだった。何某は同じの数学の授業に一緒に入っていた。そのクラスがとても難しくてたくさん宿題があったので、何某は私に宿題をするのを手伝ってもらった。その人はよく私の知能をほめて、私はもっと好きになっていたが、その時何某が全然自分の宿題をしなかったに気がつかなかった。実は何某の宿題をさせられるためにあの人にたいてい褒められた。私の一番いい友達が「その人はランスさんをだまして踊らしているよ」と言ったので、私は急に本当の状況を分かるようになった。とても怒っていて少し悲しかった。その後、何某と全然話さない。
アメリカの社会には自信を持つことがとても大切なので、人々はよく褒めることを使って他の人の気持ちを支配する。日本に謙遜と褒めることは関係があるので、日本人が他の人をだますために褒めることを使うかどうか分からないが、私はどくでも人々が他の人を支配したがっているので、日本人も絶対にだますために褒めることを使うと思っている。