http://en.wikipedia.org/wiki/Hindenburg_disaster
Monday, November 18, 2013
ヒンデンバーグの惨事
ヒンデンバーグの惨事という出来事はアメリカの歴史上で、とても残念なのに、大事なことだ。この惨事は1937年に起こって日本の時代で言うと昭和時代に当たる。その日、ヒンデンバーグというツェッペリン飛行船はニュージャージーに着陸してみて、墜落してしまった。誰も墜落事故の理由が分からないが、墜落の前にヒンデンバーグは燃え上がった。乗客は97人乗っていたが、35人しか死んだ。今、人々がこの出来事の理由を調べているので、たくさん理論があるが、ヒンデンバーグの惨事はまだ不思議だ。ヒンデンバーグの惨事がものすごく残念の出来事をよく知っているのに、もし1937年のニュージャージーに住んでいるとしたら、私はヒンデンバーグが燃え上がることを見てみた。
http://en.wikipedia.org/wiki/Hindenburg_disaster
http://en.wikipedia.org/wiki/Hindenburg_disaster
Friday, November 8, 2013
竹島
竹島というところは韓国と日本の日本海にある。1600時代から日本と韓国はこの場所についての領土問題がありました。でも、今、韓国と日本の関係はだいたいいいが、去年にさえ日本は韓国にこの問題を国際裁判所の前で直すのを頼んだが、韓国はきっぱりと断った。政治家によるとこの問題が日本と韓国の歴史的な問題を象徴しているそうなのに、私の個人的な考えは竹島の近くに魚と天然ガスの資源があるので、両方はこの大切な場所がほしい。しかし、誰も誰の島か知らない。韓国は韓国の昔の歴史書に竹島の言及があるので、元に竹島が韓国のだと思っているが、日本人は韓国の歴史書にたくさん間違いがあるので、本当に竹島が韓国のではない。私にとってこれは愚かな問題だ。両方の国は竹島と資源を分け合った方がいい。
http://www.asahi.com/special/t_right/takeshima/
http://en.wikipedia.org/wiki/Liancourt_Rocks_dispute
http://www.bbc.co.uk/news/world-asia-19207086
http://www.asahi.com/special/t_right/takeshima/
http://en.wikipedia.org/wiki/Liancourt_Rocks_dispute
http://www.bbc.co.uk/news/world-asia-19207086
Monday, November 4, 2013
日本輸出入
日本には国が何でもように経済的な輸出入がとても大事なことだ。いつも自動車は日本の一番多く輸出している物だ。でも、面白いことに、二番目多く輸出している物と二番目の以下は年によって違う。去年までアメリカが日本の一番多く貿易している国なので、絶対に日本でたくさん作った車をアメリカに輸入した。しかし、今、日本の一番多く貿易している国は中国だ。1991年代の始まりから日米の貿易は一年に少しずつ減ってきた。アメリカの経済学者や国際大使にとってこういう傾向は少し怖いが、日本人は自分の国の経済問題だけを心配している。今、政府のおかげで経済は成長しているが、日本の輸出は輸入についていけないので、日本が多すぎるお金を払っている。今、これは日本の経済学者の一番心配だ。日本の経済は一般的にとても複雑で分かりにくいことだが、経済の問題を解決するために普通の人がこの問題の興味を持つのがとても大切だ。
Monday, October 28, 2013
方言
世界には、各地の人にとって方言のことはずいぶん大切だ。でも、方言があるのはたくさん連絡の問題を作るかもしれない。例えば、中国の中に100つ以上の方言が話されている。だから、南から来た人が北から来た人の話を分からないだろう。中国政府は誰も同じの言葉を話せるのが必要なので、「共通語政策」を実施していたが、中国人口の大半はまだ地区の特別な方言を話せる。日本にも、中国のように学生が学校で標準語を習って宣伝とニュースキャスターが標準語を使うが、色々な日本人はまだ方言を話す。どうして方言を話すのは続いているか。止めたら、誰も誰でもと難なく連絡できる。そうすれば、同じ言葉を話した方がいいかもしれない。でも、方言はとても大切だ。一つの理由は方言は地域的な身元を表す。人の方言から、どこから来たかとかどんな食べ物が好きかとかたくさん情報を分かるようになる。だから、人々は方言を話して主審と自分の生命の自慢を表すと思っているだろう。たくさん人にとって自分の方言が大切なので、色々な会社は方言を使って特定の人をアピールするらしい。だから、方言を話す自動販売機があると思う。
ソース:
http://en.wikipedia.org/wiki/List_of_varieties_of_Chinese#List_of_dialects_and_languages
http://en.wikipedia.org/wiki/Japanese_language#Modern_Japanese
ソース:
http://en.wikipedia.org/wiki/List_of_varieties_of_Chinese#List_of_dialects_and_languages
http://en.wikipedia.org/wiki/Japanese_language#Modern_Japanese
Friday, October 11, 2013
グーグルグラス
グーグルグラスは、一番簡単な説明を使うと、コンピュータ化された眼鏡だ。とても小さいコンピュータとスクリーンとカメラが眼鏡の上に入れてある。今、発売されていないので、たくさん使っている人がいないのは言うまでもないが、色々なグーグルに選ばれた人はグーグルグラスを試しているし、インターネットで宣伝するので、誰も買いたがっているだろう。
グーグルグラスはたくさん機能があるので、生活にものすごく便利だ。面白いことに眼鏡の上に入れられていて小さいコンピュータを声でコントロールできる上に、写真とビデオをとれて眼鏡のレンズの上に見せられるといった機能がある。他にはテキストメッセージを置けてスカイプできて見ていることの上に地図を見せられるまでもある。
グーグルグラスを掛けていつもインターネットが目の前にあるので、皆さん買いたがっている。インターネットが始まる特から誰もこのようなテクノロジーを待っているのは事実だ。したがって、グーグルグラスは速く普及されるだらう。
だが、将来という点から考えると色々な人はグーグルグラスが生活に悪い影響を当てるかなと思っている。人々の主な問題はこ誰でもこの機会を頼るようになることだ。他にはこの眼鏡を掛けると世界をインターネットだけで見るようになって全然本当の世界を見ないことだ。こういう問題を注意するのはとても大事だ。一方で、まだ発売されていないので、この批判に対して対策が必要ではない。この批判はグーグルグラスの可能を分からない年寄りの心配だけだろう。
でも、グーグルがここまで止めないと思う。グーグルグラスが発売された時から脳に直接に入れられてインターネットの機能があるチップを作り始めると思う。未来はものすごく速く来ている。
グーグルグラスはたくさん機能があるので、生活にものすごく便利だ。面白いことに眼鏡の上に入れられていて小さいコンピュータを声でコントロールできる上に、写真とビデオをとれて眼鏡のレンズの上に見せられるといった機能がある。他にはテキストメッセージを置けてスカイプできて見ていることの上に地図を見せられるまでもある。
グーグルグラスを掛けていつもインターネットが目の前にあるので、皆さん買いたがっている。インターネットが始まる特から誰もこのようなテクノロジーを待っているのは事実だ。したがって、グーグルグラスは速く普及されるだらう。
だが、将来という点から考えると色々な人はグーグルグラスが生活に悪い影響を当てるかなと思っている。人々の主な問題はこ誰でもこの機会を頼るようになることだ。他にはこの眼鏡を掛けると世界をインターネットだけで見るようになって全然本当の世界を見ないことだ。こういう問題を注意するのはとても大事だ。一方で、まだ発売されていないので、この批判に対して対策が必要ではない。この批判はグーグルグラスの可能を分からない年寄りの心配だけだろう。
でも、グーグルがここまで止めないと思う。グーグルグラスが発売された時から脳に直接に入れられてインターネットの機能があるチップを作り始めると思う。未来はものすごく速く来ている。
Monday, October 7, 2013
日本語と外来語
たくさん日本語と外来語の関係についての意見があるたろう。だが、たくさん日本人は外来語が日本語にどんな影響を与えるかとても心配している。この人は、外来語の影響なので、言葉がどんどん変わって文化的で伝統的な特性がなくなる。たぶんこの話が大げさに言われているが、面白いことに日本語にはたくさん外国語から来た言葉があるというのは事実だ。特に若者の中に外来語の使い方が多いので、お年寄りは若者の話がなかなか分からない。それに、ポップカルチャーにアメリカの言葉をはじめ外来語が増えてきている。下の記事によると、世界の言葉が混ぜるのは余儀ないそうだ(UNAVOIDABLE)。例えば、翻訳に対して、一つの言葉は外国語に与える言葉がないので、翻訳者がその言葉を翻訳しないでカタカナしか使わない。この傾向が余儀ないかどうか分からないが、たくさん日本人がとても心配している言うまでもない。
http://globalvoicesonline.org/2013/07/18/foreign-words-invade-traditional-japanese/
http://globalvoicesonline.org/2013/07/18/foreign-words-invade-traditional-japanese/
Monday, September 30, 2013
コンビニ
アメリカにも日本にも便利な店があるが、両方の「コンビニ」という店の違いが多いと思う。日本のコンビニではお酒でもキャラクターグッズでも何でも売られている。日本のコンビニは商品の値段が割と安い上にいつでも開いているので、誰も毎日利用する。こういうコンビニに行ったことがある人によると、ものすごく便利そうだ。一方で、アメリカのコンビニでも色々な便利なものが売られているので、コンビニはスーパーに行く時間がない人に合った店と考えられているが、誰もコンビニによく行くというわけではない。アメリカのコンビニは値段が少し高くて午前6時から夜10時までしか開いていない。アメリカのコンビニが便利なのに、アメリカ人が何でも売っている店に行くのを好むと思う。日本には何でも売っているアメリカのような店がないので、日本人はコンビニよく行くのを好むかもしれない。
![]() |
「ワールマート」:アメリカの何でも売っているスーパーストア |
![]() |
「セブンイレブン」:アメリカの元も有名なガソリンスタンド |
Sunday, September 29, 2013
どーもくん:不思議のテレビ
こんにちは!
これは私の2番目のインディペンデントプロジェクトポストだ!
英語にゲームの翻訳を始めた!タイトルやいろんなメニューや説明を翻訳した。でも、まだ漢字と中国語の文字を比べないけど、もうすぐに始めるつもりだ。
下にいろんなゲームから来た写真をアップしておいた。
じゃーまた!
これは私の2番目のインディペンデントプロジェクトポストだ!
英語にゲームの翻訳を始めた!タイトルやいろんなメニューや説明を翻訳した。でも、まだ漢字と中国語の文字を比べないけど、もうすぐに始めるつもりだ。
下にいろんなゲームから来た写真をアップしておいた。
じゃーまた!
Monday, September 23, 2013
カタカナの使い方
日本語の言葉はとても難しい。日本語書き方の中にカタカナとひらがなと漢字、三つの部分がある。日本語を勉強している人にとって、どの書き方スタイルを選ぶかは難しい。選んだスタイルによって文の感じが少し違うかもしれない。私の個人的な考えはカタカナが場合や表したい漢字によって使われる。例えば、男の人の感じか声かを表すためにカタカナが使われる。また、かっこいい感じかイタリック体のような意味か表したかったら、カタカナを使った方がいいかもしれない。
一つのイメージはアキラという映画のポッスターだ。映画タイトルにはカタカナで書かれている。なぜ?正しい答えがないだろうが、私にとって、かっこいいイメージを表すために、カタカナが使われた。
二つのイメージはレストランの広告だ。ネタとシャリが書かれている材料がカタカナを使う。この言葉が漢字での書き方がないし、イタリック体のフォーカスを表すので、カタカナが使われていた。
最後のイメージはポケモンのウェブサイトホームページだ。ポッケトモンスターとか色々な言葉がカタカナで書かれている。この言葉が外国語から来たので、カタカナが使われていた。
色々な場合にはカタカナがよく使われているので、使い方をよく気をつけてください。
Sunday, September 22, 2013
どーもくん:不思議のテレビ プロジェクト
こんにちは、皆さん!
今年、私のインディペンデントプロジェクトは「どーもくん:不思議のテレビ」というゲームを英語に翻訳してゲームの漢字と中国語に当たる文字の書き方と意味を比べるということだ。ちょっと大変かもけど、将来、ゲームの翻訳仕事する希望があるから、このプロジェクトが楽しみにしている。
じゃーまた!
http://www.nintendo.co.jp/n08/adoj/
今年、私のインディペンデントプロジェクトは「どーもくん:不思議のテレビ」というゲームを英語に翻訳してゲームの漢字と中国語に当たる文字の書き方と意味を比べるということだ。ちょっと大変かもけど、将来、ゲームの翻訳仕事する希望があるから、このプロジェクトが楽しみにしている。
じゃーまた!
http://www.nintendo.co.jp/n08/adoj/
Monday, September 16, 2013
東京オリンピック問題
日本の2回目のオリンピック発表の後にたくさん日本人はとても嬉しくて楽しみにしていそうだ。日日本の特別な特色を述べたという COOLJAPANのビデオさえ作られた。でも、RT。COMの記事によると、日本でオリンピックの開催はとても悪い考えだ。今、日本の福島県の原発問題が続いている。原発は危なすぎるので、東京のオリンピックを解消した方がいいかもしれない。でも、原発の本当の状況がよく分からないが、重大な問題があったら、オリンピックが他のところに行ったがいいと思う。問題があって日本でオリンピックがまだ開催されたら、たくさんスポーツ選手が病気になるだろう。また、世界の中に日本の地位が悪くなって、国連がは他の国の政府が日本に行って日本の問題を直さなくてはいけないと言い張っているかもしれない。読んだ記事は原発問題と大げさに言っているかもしれないが、東京の状態が危ないか調べた方がいい。「用心するにこしたこはない」(Better safe than sorry)とよく言われている。
記事
記事
Monday, September 9, 2013
褒められた経験
私は自分の褒められた経験について話そう。高校の時、私は何某が大好きだった。何某は同じの数学の授業に一緒に入っていた。そのクラスがとても難しくてたくさん宿題があったので、何某は私に宿題をするのを手伝ってもらった。その人はよく私の知能をほめて、私はもっと好きになっていたが、その時何某が全然自分の宿題をしなかったに気がつかなかった。実は何某の宿題をさせられるためにあの人にたいてい褒められた。私の一番いい友達が「その人はランスさんをだまして踊らしているよ」と言ったので、私は急に本当の状況を分かるようになった。とても怒っていて少し悲しかった。その後、何某と全然話さない。
アメリカの社会には自信を持つことがとても大切なので、人々はよく褒めることを使って他の人の気持ちを支配する。日本に謙遜と褒めることは関係があるので、日本人が他の人をだますために褒めることを使うかどうか分からないが、私はどくでも人々が他の人を支配したがっているので、日本人も絶対にだますために褒めることを使うと思っている。
アメリカの社会には自信を持つこ
Wednesday, April 10, 2013
直した日本伝統芸能の作文
ランス・モルケーヒー
2013年4月11日
日本伝統芸能
現在、日本に色々な伝統芸能に興味があります。日本伝統芸能には「能」や「狂言」や「歌舞伎」や「文楽」などがあります。
「能』というのは男の役者に「能面」という面をして立派な着物を着られて演じられる劇です。役者はたいてい昔の日本語で詩の言葉を使って愛情の問題について話します。役者以外に、演奏者と合唱団もいます。演奏者と地謡が演じている間に、役者はすごくゆっくり踊ったり歌ったりします。「世阿弥
元清」という劇作家のおかげでは、とてもきれいな能が存在していて、世界中で色々な人々がまだ能を楽しんでいます。
「狂言」というのは「能」と「能」の間に色々な役者に面白く簡単に能の物語を説明されて演じられる喜劇です。能がたいてい重々しくて分かりにくい劇なので、見る人が興味を持ち続けるために、狂言は「能」と「能」の間に演じられます。能にとって、とても大切だと思います。
「歌舞伎」というのは能に比べてとてもにぎやかで速い劇です。歌舞伎の役者は白い化粧をして面白くてたいてい長い髢を被って演じます。能のように演奏者がいますが、歌舞伎は速く踊ったり大声で歌ったりする特徴があります。世界中に一番有名な日本伝統芸能かもしれません。
「文楽」というのは人形使いに三人人形を一つ使って「情死」という物語を説明されて演じられる悲劇です。文楽はたいてい男の子と女の子が愛しているけど、その愛がだめなので、一緒に自殺する物語です。能の
世阿弥さんのように「近松門左衛門」という著者のおかげで、文楽は歓楽街で働いている人の趣味から芸能になりました。
私は日本伝統芸能がとても独特で大切な文化ことだと思います。日本語がすごく上手になったら、全部日本でみたいです。
Monday, April 1, 2013
イースター休み
今年のイースターはふつうのイースター。毎年、私の家族と祖母の家に祖母がすごく大きくておいしい作ったご飯を食べに行くけど、時々私か妹か友達を連れてくる。今年、愛子ちゃんという友達が来た。私たちは家族はたいてい面白い話をしたりゲラゲラと一緒に笑ったりニューヨークのイースターパレードを見たりする。今年、祖父はコーンホールというゲームを買って、私は愛子ちゃんと母と妹と一緒にした。晴れで暖かかったから、とても楽しかったよ。イースターご飯以外に、期末試験が速く来るから、せっせと勉強しなきゃならなかった。たべすぎたから、よくうとうとして、ちょっと残念だった。イースター休みがもっと長ければよかったね。
Tuesday, March 26, 2013
オノマトペ3
最近、アメリカのマンガを読み始めたから、日本のマンガじゃなくてDCコミックスのマンガを訳します。
BOOOOOOMというのはドーカンに当たると思います。
KーTANG、KーTANGはギチャンギチャンという音だと思います。
SKREEEはキーということに当たります。
BUDDABUDDHAというヘリコプターの音は日本語のポカポカに当たると思います。
FWUPはバターということだと思います。
Sunday, March 24, 2013
Monday, March 18, 2013
オノマトペ
日本語はオノマトペが絶対に大切です。ドラゴンズ・ライデンというマンガから来たオノマトペを習いましょう!
ガキはものが二つぶつかり合うということです。
シャは何かが空気を速く切るということです。
ヒュは速い動きの音です。
くるんは回転がいつということです。
ガゴは何かが他に何かを力一杯たたくということです。
Thursday, March 7, 2013
日本ポップカルチャーのゲーム
日本のポップカルチャーは世界のゲームにたくさん影響を与えていました。日本のいい地番有名なゲームがマリオのシリーズやポケモンのシーリズやゼルダの伝説のシーリズやカービィのシーリズですね。マリオとカービィが他のプラットホームのゲームに影響を与えて、ゼルダがパズルやエクスプローラのゲームにも影響を与えました。ビデオゲームが色々な日本ゲームから影響を受けました。任天堂はとても大切なゲーム会社ですね。新しいゲーム機を作ったら、ゲームマーケットをよく変えました。任天堂のゲームの会社が珍しいオーケストラ音楽も作りますね。
Saturday, February 16, 2013
Friday, February 15, 2013
リーフエリクッソンデー
アメリカではあまり知られない年中行事は10月9日のリーフエリクッソンデーだ。986年にバイキングの「リーフエリクッソン」というたんけんかは本当にアメリカを見つけたが、1874年の前にクリストファーコロンブスがアメリカを見つけたのが考えられていた。Rasmus B. Andersonの「America Not Discovered by Columbus」という歴史の本のおかげで、皆さんは知っていって祝う。でも、祝う時、ふつうの人が何もしないが、だいとうりょうはこうひょうしなければならない。SPONGEBOBの前に私はリーフエリクッソンデーを知らなかったが、今、リーフエリクッソンデーの大家たよ。クリップを見てくださいね。
Sunday, February 3, 2013
Wednesday, January 30, 2013
水鉄砲の発明家
Wednesday, January 23, 2013
冬休み
Subscribe to:
Posts (Atom)